意識するポイントを変えるだけで同じエクササイズも効果が変わる

リフォーマーを使用したピラティスのエクササイを行なっている女性。膝にボールを挟み、ブリッジ姿勢をとりながら体幹を鍛えている様子。背景には子供が遊んでいる姿が見える。

写真のような動き、ピラティスやパーソナルトレーニングを受けたことがある方なら一度はやったことのある動きではないでしょうか?

リハビリの現場でも使われることの多いエクササイズであり、SNSなどでも見かけることがあります。

このエクササイズにはどんな効果があるのか。どういった目的で行うエクササイズだと思いますか?

お尻を引き締める。体幹の強化。背中の動きを良くする。姿勢改善。などがよく言われている効果です。

これはどれも正しいです。しかし、それぞれポイントを押さえて行わないと、思ったような効果が得られません。

友人にオススメされてやってみた。SNSでお尻を引き締めるエクササイズとして紹介されていたから、動きを真似してやってみた。
だけど、イマイチ効いている感じがしない。。。続けているけど変化を感じられない。。。

そういった方は、一見同じ動きをしているつもりでも意識しているポイントがズレていたり、実は使うべき筋肉が使われないまま行なってしまっている可能性があります。

この状態で運動を続けていても、なかなか身体は変わらず、むしろケガのリスクも上がってしまいます。

パーソナルピラティスでは自分の苦手な動きや普段使えていない筋肉にしっかりと刺激を入れながらレッスンを行うことができるため、レッスン直後から体の変化を実感いただけます。

自分で運動しているけど、なかなか体が変わらない方。グループレッスンをやっているけど正しく動かせているか不安という方は是非一度体験に来てください。

【初回体験】パーソナルセッション(60分)2,000円
https://sattou.jp/reserve/nagi/

Pilates studio nagi 藤沢駅徒歩7分



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次