ピラティスは姿勢改善や不調改善、ボディメイクといった身体面での効果を期待している方が多いと思います。
ですが、ピラティスには瞑想効果もあることをご存知でしょうか?
瞑想で得られる効果として
✔️ ストレス軽減
✔️ 集中力up
✔️ 自律神経が整う
✔️ 免疫力up
があります。
ピラティスになぜ瞑想効果があるのか?
ピラティスは元々”コントロロジー”と言い、身体のコントロールに重きを置いた運動療法として誕生しました。
現代は幼少期の運動量が減り、大人になってからはデスクワークが増えたことによって運動不足だけでなく、身体感覚(自分の体がどう動いているのかなど)を把握できていない方が増えています。
ピラティスは自分の体に意識を集中させながら動くため、余計なことを考える時間がありません。
また、常に呼吸に合わせながら身体を動かしていく為、自然と瞑想のような効果を得ることができます。
普段は外側に対して意識を向けがちですが、動かす。コントロールする。身体の状態や硬さを認識することで自分の内側へ意識が向けられます。
また、人間は1日のうちに脳内で自己対話を2〜3万回していると言われています。
それに加えて、スケジュール管理や人間関係で考えすぎてしまう人はさらに脳への負担が増えてしまいます。
そういったことが原因で頭皮や頭の筋肉が固くなってしまい、首肩こりの原因となります。
ヘッドマッサージのように頭をほぐしてあげることも大切ですが、ピラティスで自分の身体に意識を向ける時間を作り、日々考え過ぎてしまって疲労を起こしている脳の休息を作ってあげましょう。
実際にピラティスを受けたお客様からの声として、頭がスッキリすると言われることがあります。
頭がスッキリすることで睡眠の質も上がり、疲れにくい身体になっていきます。
疲れが抜けない、何だかモヤモヤしている方はピラティスで頭も身体もスッキリさせましょう!
初回体験レッスンおこなっていますので、ご希望の方は下記よりご予約お持ちしています!
【初回体験】パーソナルセッション(60分)2,000円
https://sattou.jp/reserve/nagi/
Pilates studio nagi 藤沢駅徒歩7分
コメント