pilatesnagi– Author –
-
ボディメイクのパーソナルトレーニングとマシンピラティスの違いとは?
〜パーソナル経験者こそ取り入れたい、科学が証明するピラティスのメリット〜 ボディメイクや健康維持を目的に、パーソナルトレーニングに取り組んでいる方は多いですよね。では、そこに「マシンピラティス」を加えると、どんな効果が期待できるのでしょう... -
妊婦さんにマシンピラティスがおすすめな理由|安全に体を整える新習慣
「妊娠中でも運動していいのかな?」「腰痛やむくみがつらいけど、どうにかしたい」そんなお悩みを抱える妊婦さんは多いのではないでしょうか。 妊娠中の体は、日々大きく変化していきます。心も体もデリケートなこの時期に、無理なく身体を整える方法とし... -
姿勢改善にはパーソナルのマシンピラティスがおすすめ
姿勢改善にはパーソナルのマシンピラティスがおすすめな理由 日々お客様と接する中で、「猫背が気になる」「反り腰を直したい」「肩こりや腰痛がずっとある」といったお悩みをよく耳にします。これらの多くは、実は**「姿勢の乱れ」**が大きな原因です。 ... -
【藤沢駅徒歩7分】初心者におすすめ!完全プライベート空間で始めるマシンピラティス
「マシンピラティスを始めてみたいけど、初心者だし不安…」「人目を気にせず、自分のペースで運動したい」 そんな女性にこそおすすめしたいのが、藤沢駅徒歩7分にあるPilates studio nagi。完全プライベート空間&会員制で、初心者の方も安心して通えるス... -
【首のこりをピラティスで改善|頭の位置と姿勢の関係とは?】
皆さんは、自分の姿勢を写真などで確認したことはありますか? 実は、頭の位置が肩より前に出ている姿勢は「首のこり」を引き起こす大きな原因になります。 頭の重さは成人で約5kgあると言われており、本来であれば肩の真上でしっかり支えることが理想的で... -
【身体は柔らかいほうがいい?】柔軟性と不調の関係
こんにちは! 今回は「柔軟性」についてのお話です。 セルフケアと聞くと、まず「ストレッチをして柔軟性を高めること」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 確かに、柔軟性が上がると筋肉が動かしやすくなり、血流や身体の機能が改善されるため... -
【ピラティス 〜瞑想効果〜 】
ピラティスは姿勢改善や不調改善、ボディメイクといった身体面での効果を期待している方が多いと思います。ですが、ピラティスには瞑想効果もあることをご存知でしょうか? 瞑想で得られる効果として✔️ ストレス軽減✔️ 集中力up✔️ 自律神経が整う✔️ 免疫力... -
お客様のお声⑤
マンツーマンなので、自分の体に合わせた指導をしていただくことができ、難しい動きもしっかりと教えていただけるので初心者でも安心してできました。また、自分ではわからなかった体の歪みを知ることができ意識が変わりました。一回のレッスンでも体が軽... -
お客様のお声④
初めてのマシンピラティスでしたが、とても楽しくあっという間に時間が経ちました!丁寧なご指導で、運動苦手な私でも楽しく取り組めました。綺麗なスタジオでマンツーマンレッスンが出来るのも緊張せず出来るので安心しました。 -
お客様のお声③
マンツーマンでレッスンしてもらえるので、子どもがぐずった時も柔軟に対応してもらえました。レッスン一回でだいぶ姿勢改善しました。